NIKKEI未来社会共創ENGINEは、大阪・関西万博の開幕に合わせ、3つのコンテンツをお届けします。
【1】大阪・関西万博開幕 未来社会を体感

最先端技術と多様な文化が集結する大阪・関西万博が、いよいよ夢洲でスタートしました。iPS細胞、宇宙シャワー、実物大ガンダムなど驚きの展示が満載。150以上の国・地域のパビリオンで世界旅行気分も楽しめる、未来を体感する184日間に注目です!
【2】学生が競い「未来社会」描く
大阪・関西万博を機に様々な取り組みが生まれ、学生たちも「主人公」として躍動しています。日本経済新聞社は2025年2月15日、持続可能な社会づくりのための取り組みやアイデアを競う「NIKKEI未来社会共創コンテスト」を大阪市の大阪本社で開催。Z世代の学生らが、それぞれが描く「いのち輝く未来社会のデザイン」をプレゼンし、最優秀賞など4賞が選出されました!


大阪・関西万博を機に様々な取り組みが生まれ、学生たちも「主人公」として躍動しています。日本経済新聞社は2025年2月15日、持続可能な社会づくりのための取り組みやアイデアを競う「NIKKEI未来社会共創コンテスト」を大阪市の大阪本社で開催。Z世代の学生らが、それぞれが描く「いのち輝く未来社会のデザイン」をプレゼンし、最優秀賞など4賞が選出されました。
【3】私たちの未来社会共創デザイン
NIKKEI未来社会共創コンテストのファイナリストたちが、自身の「未来社会共創デザイン」を宣言!
未来への希望や熱い志が、大阪・関西万博を舞台に新たな共創の扉を開きます。
(画像をクリックすると詳細を表示できます)